【永代供養】って何? 永代供養とは何かをご紹介します!

【永代供養】って何? 永代供養とは何かをご紹介します!

「永代供養とはいったい何なのか知りたい」

このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。

永代供養について、「聞いたことはあるけど、よくわからない」

と言う方も多くいらっしゃると思います。

そこで今回は、この永代供養について詳しくご紹介します。

これから紹介する内容を参考にして、理解を深めてください。

⑴ 永代供養 とは何か?

まずは、永代供養とは何か について紹介します。

これは、霊園や寺院などの施設が故人の遺骨を永代にわたって供養することです。

つまり、お墓を設けてもお参りに行く人がいない、またはなかなか行けない方

に代わって、これらの施設で遺骨を代わりに管理してくれるということです。

この埋葬方法を利用する際には、安置できる期間が定められているので注意しましょう。

また、各施設によってこの期間は大きく変動する場合があるので注意が必要です。

そのため、手続きをする際にはあらかじめ安置期間についてきちんと確認しておきましょう。

この期間が過ぎると、その遺骨は他の方の遺骨と同じ場所(合葬・合祀)で保管されます。

ただし、この方法にも施設によってばらつきがあり、土に埋葬する場合もあれば遺骨に一部だけを保管する場合もあります。

このように、各施設によってルールや方法が異なるので利用する際はきちんと確認しておきましょう。

⑵ 永代使用 とは何?

次は、永代使用とは何か について紹介します。


これは、お墓を自分や自分の子供の代だけではなく、何代にもわたって継承することを大前提としているお墓を指します。

お墓を設ける際に費用を支払い、それからはそのお墓を維持するために必要な管理費用を払い続け、後世までそのお墓を受け継ぎます。

永代使用を採用する際には注意しておきたいポイントがあります。

それは、後継者を継続して確保する必要があることです。

管理費用の支払いなどの手続きをする役割を担う人がいなくなれば、そのお墓の永代使用は困難です。

このような状況になると、お墓が管理されず荒れた状態になり施設の方が困ってしまいます。

そのため、強制的に処分されてしまうケースもあるので注意しましょう。

後継者を確保できなければ、このような結果になる可能性が高いので気をつけてください。

❖ まとめ

そこで今回は、永代供養とは何かについてご紹介しました。

この記事を通して全く知らなかった方でも、永代供養についてイメージしていただけたのではないでしょうか。

この記事で紹介した永代使用との違いなどを参考にして、今後利用してみてください。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

24時間365日ご対応

通夜・葬儀は急な事ですので
必ずお電話でお願い致します