【ペット葬儀】の流れ・費用まとめ! お坊さん派遣会社が解説!

NO IMAGE

愛したものを失うのはいつだって悲しいですよね。

たとえ、それが人間ではなくペットであっても。

そんな愛情深い飼い主の味方になってくれるのが、個別対応してくれるペットの葬儀です。

しかし、実際、ペットの葬儀はどんなことをするのかよく分からない、といった疑問をお持ちの方も多いでしょう。

そこで今回は、ペットの葬儀の流れや費用についてまとめました。

 

❖ 流れ はどんな感じなの?

1. 葬儀社に連絡する
まずは葬儀社・僧侶派遣会社に連絡します。

そこで、埋葬にするか火葬にするか、集団で行うか個別で行うか、返骨はするかどうか、といったことを決定します。

 

2. ペットの安置・冷却
すぐに業者の人に来てもらえない場合や、時間をかけてお別れをしたい場合には、安置・冷却が必要です。

まず、もっとも涼しい部屋を選び、ペットシート・バスタオルの上にペットを寝かせます。

この際注意したいのは、枕などで頭を高くすることと手足を曲げておくことです。

その次に、氷や保冷剤を使って、首と頭を冷やします。これにより、遺体の腐敗を遅らせることができます。

 

3. 火葬をしてもらう
火葬の場所には、大きく分けて2つの選択肢があります。

1つは会場です。この場合は、人間とほとんど変わらない形でお別れできます。もう1つは火葬車です。火葬炉が備え付けられた車の車内で火葬を行います。

近年では車の構造が工夫されているため、近隣住民の迷惑になりません。

また、いつでも利用できる場合が多いため、非常に便利です。

火葬の際、ペットが使用していたものを入れることができます。
しかし、その方法の新しさゆえ、悪質な業者も多く存在するため注意が必要です。

 

4. 遺骨をどうするか
返骨をしない場合、業者によって納骨室で供養されます。

返骨をする場合は、その後どこに納骨するか決めます。霊園に埋葬する場合や納骨施設を利用する場合もあるようです。

こうした段階まで、サポートしてくれる業者もあります。

 

❖ 費用 はどのくらいかかるの?
自治体に頼む場合は一万円以内で済みますが、他の動物と一緒に火葬される場合や、廃棄物として扱われる場合もあるため、注意が必要です。

業者に頼む場合は、ペットの大きさにもよりますが、数万円かかる場合が多いです。

また、上述のように火葬の仕方によっても変動します。複数の業者に問い合わせ、比較・検討することをおすすめします。

 

❖ まとめ

今回はペットの葬儀の流れ・費用をまとめました。

人間同士のお別れとほとんど同じような形で、ペットともお別れできるようです。ペットの葬儀に対応している業者も増えてきています。

業者をうまく利用して、飼い主のみなさんがペットと思い通りにお別れができることを念じております。

お電話でのお問い合わせ

24時間365日ご対応

通夜・葬儀は急な事ですので
必ずお電話でお願い致します